Xbox Series X/Sは値上げした?コントローラーも値上げ?
Xbox Series X/Sの価格推移がみたい
Xboxの値上げに関する海外の反応やなんJ民の意見は?
2025年5月1日、Xbox Series XやXbox Series Sが大幅に値上げされ、日本市場でも価格推移は過去最大規模の上昇幅を記録しました。
今回の改定ではデジタルエディションを含む本体全モデルに加え、コントローラーの値上げをはじめとする周辺機器も対象となり、ユーザー負担は大きく拡大しています。
価格発表後、海外の反応では関税や他社への波及を懸念する声が相次ぎ、日本のなんjでは「もう誰も買わない」など冷ややかな意見が多く見られました。
この記事では、値上げ前後の比較表を用いてXbox Series X/Sの価格推移を整理し、デジタルエディションや周辺機器の値上げ、さらに海外・国内コミュニティの反応まで詳しく解説します。
カテゴリ | モデル | 旧価格(税込) | 新価格(税込) | 差額 | 増減率 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | Xbox Series X | 66,978円 | 87,980円 | 21,002円 | 31.40% |
本体 | Xbox Series X デジタル・エディション | 59,978円 | 79,980円 | 20,002円 | 33.30% |
本体 | Xbox Series S 512GB | 44,578円 | 62,480円 | 17,902円 | 40.20% |
本体 | Xbox Series S 1TB | 49,978円 | 67,480円 | 17,502円 | 35.00% |
周辺機器 | ワイヤレス コントローラー(USB-Cケーブル同梱) | 7,980円 | 9,130円 | 1,150円 | 14.40% |
周辺機器 | Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2 | 24,980円 | 27,500円 | 2,520円 | 10.10% |
周辺機器 | Xbox ワイヤレス ヘッドセット | 14,980円 | 15,980円 | 1,000円 | 6.70% |
周辺機器 | Xbox ステレオ ヘッドセット | 6,480円 | 7,128円 | 648円 | 10.00% |
周辺機器 | 充電式バッテリー+USB-Cケーブル | 2,640円 | 2,948円 | 308円 | 11.70% |

Xbox Series X/Sが約3割値上げ
2025年5月1日の価格改定により、日本のXbox Series X/S本体はおおむね約3割値上げされました。
モデルによっては約4割の値上げとなっており、消費者への影響は大きいといえます。
マイクロソフトは本体や周辺機器の推奨小売価格を世界同時に調整すると発表しており、日本国内でも公式ストア価格が改定後の水準に更新されています。
具体的な価格改定は以下の通りです。
- Xbox Series X:66,978円 → 87,980円(+21,002円、+31.4%)
- Xbox Series S(512GB):44,578円 → 62,480円(+17,902円、+40.2%)
- Xbox Series S(1TB):49,978円 → 67,480円(+17,502円、+35.0%)
これらの価格上昇により、購入を検討していたユーザーにとっては負担が増す結果となりました。
出典:日本国内における Xbox Series X|S 本体の価格改定について|Microsoft
Xbox Series X/Sが値上げした理由
Xbox Series X/Sおよび周辺機器の値上げは、各地域の市場状況の変化に伴う現地価格の見直しが主な理由です。
日本マイクロソフトは2023年と2024年の価格改定時に、地域ごとの価格を定期的に評価し、市場間の整合性を保つために調整すると説明しています。
また、2025年5月に実施された世界同時の値上げについては、市場環境の変化や開発コストの上昇が背景にあると報じられています。
これらの要因により、ハード本体だけでなくコントローラーやヘッドセット、バッテリーなどの周辺機器も一斉に価格が引き上げられ、購入を検討するユーザーにとって負担が増す結果となりました。
出典
日本マイクロソフト(2023年1月価格改定告知)
出典2024年8月価格改定告知|Microsoft
Xbox公式サポート(価格更新案内)
Xbox Series X/Sの価格推移

日本でのXbox Series X/Sの価格は、発売時から段階的に引き上げられてきました。
施行日 | イベント | モデル | 旧価格(税込) | 新価格(税込) | 差額 | 増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020-11-10 | 発売 | Series X | – | 54,978円 | – | – |
2020-11-10 | 発売 | Series S 512GB | – | 32,978円 | – | – |
2023-02-17 | 価格改定 | Series X | 54,978円 | 59,978円 | 5,000円 | 9.1% |
2023-02-17 | 価格改定 | Series S 512GB | 32,978円 | 37,978円 | 5,000円 | 15.2% |
2024-08-15 | 価格改定 | Series X | 59,978円 | 66,978円 | 7,000円 | 11.7% |
2024-08-15 | 価格改定 | Series S 512GB | 37,978円 | 44,578円 | 6,600円 | 17.4% |
2024-08-15 | 新モデル(国内) | Series S 1TB | – | 49,978円 | – | – |
2024-10-15 | 新モデル(国内) | Series X デジタル・エデション | – | 59,978円 | – | – |
2025-05-01 | 価格更新(世界同時) | Series X | 66,978円 | 87,980円 | 21,002円 | 31.4% |
2025-05-01 | 価格更新(世界同時) | Series X デジタル・エデション | 59,978円 | 79,980円 | 20,002円 | 33.3% |
2025-05-01 | 価格更新(世界同時) | Series S 512GB | 44,578円 | 62,480円 | 17,902円 | 40.2% |
2025-05-01 | 価格更新(世界同時) | Series S 1TB | 49,978円 | 67,480円 | 17,502円 | 35.0% |
発売時の参考価格は税別でSeries Xが49,980円、Series Sが29,980円でした(税込換算でおよそ54,978円/32,978円相当です)。
2023年2月17日からは国内参考価格が改定され、Series Xが59,978円、Series Sが37,978円になりましたが、これは為替や市場状況を踏まえた調整と説明されています。
2024年8月15日には2度目の改定が実施され、Series Xが66,978円、Series Sは512GBモデルが44,578円、1TBモデルが49,978円になりました。
2024年10月に国内発売された「Xbox Series X(1TB・オールデジタル)」は、発売当初は59,978円でしたが、2025年5月1日以降は79,980円で案内されています。
2025年5月1日の全世界的な価格更新以降、日本のMicrosoft StoreではSeries Xが87,980円、Series Sは512GBモデルが62,480円、1TBモデルが67,480円で表示されています。
この推移により、発売当初(税込換算)と比べてSeries Xは54,978円相当から87,980円へ、Series S(512GB)は32,978円相当から62,480円へと大幅に上昇しているといえます。

Xboxはコントローラーなどの周辺機器も値上げ
2025年5月1日の価格改定では、Xbox本体だけでなく、主要な周辺機器も一斉に値上げされました。
周辺機器 | 旧価格(税込) | 新価格(税込) | 差額 | 増減率 |
---|---|---|---|---|
ワイヤレス コントローラー(USB-Cケーブル同梱) | 7,980円 | 9,130円 | 1,150円 | 14.4% |
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2 | 24,980円 | 27,500円 | 2,520円 | 10.1% |
Xbox ワイヤレス ヘッドセット | 14,980円 | 15,980円 | 1,000円 | 6.7% |
Xbox ステレオ ヘッドセット | 6,480円 | 7,128円 | 648円 | 10.0% |
充電式バッテリー+USB-Cケーブル | 2,640円 | 2,948円 | 308円 | 11.7% |
上位モデルの「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2」は27,500円、「Xboxワイヤレスヘッドセット」は15,980円、「Xboxステレオヘッドセット」は7,128円、「充電式バッテリー+USB-Cケーブル」は2,948円となっています。
標準コントローラーを含むアクセサリ全般の価格が引き上げられたことで、Xboxユーザーが新たに周辺機器を購入する際の負担はこれまで以上に大きくなったといえます。
Xboxの値上げに関する海外の反応
今回のXbox本体価格の大幅な値上げについて、海外のゲームコミュニティでは驚きや批判の声が相次いでいます。
特にX(旧Twitter)上では、関税の影響や他社への波及懸念、過去のゲーム市場との比較、さらには値上げを容認してきた他プラットフォームのファン層への皮肉など、多様な意見が飛び交っています。
以下では、その代表的な投稿を紹介します。
Xboxが先に値上げをしたけど、関税の影響を考えるとソニーや任天堂もこれを避けられる可能性はかなり低そうだ。80ドルのゲームの件は別としても、ドミノが倒れ始めた今、これは業界の新しい標準になるのは時間の問題だ。
「みんな『任天堂と関税のおかげ』って言ってるけど、それ自体は正しいとしても……僕としては『ようこそ、再びスーパーファミコン時代のゲームへ』って感じだ。これは以前にも起きたことだし、いつか価格が下がることを願っている。」
「おはようございます。いつも価格上昇を擁護し、『自分のプラットフォームのコンテンツには100ドル払う』と言い続けてきたPlayStationと任天堂のコミュニティを責めるといい。彼らはこうした値上げに反対する他のコミュニティを『金がない』と見下してきた。私はこうした値上げに反対する。それと、ブロックバスター(ビデオレンタルチェーン)を復活させるべきだ。」
Xbox値上げに関するなんjの反応
5ちゃんねる「なんでも実況J」板では、Xboxの値上げに対して冷ややかなコメントが多く見られました。
主な反応は以下の通りです。
「まだあったんだXbox」「まだ生産してたの?」と存在自体に驚く声
「本体はどうでもいいが箱コン(コントローラー)値上げは痛い」と周辺機器の値上げを嘆く意見
「益々売れなくなるw」「誰も買わないから問題ない」と日本市場での販売低迷を揶揄するコメント
「日本では在日米軍関係者くらいしか買わんだろ」とユーザー層の限定を指摘する声
「もう任天堂の天下なので😛😛」と他社優勢を示す意見
「日本じゃ誰も文句言わなそう」「いらね」と完全に無関心な反応
出典:【ゲーム】Xbox、全世界で値上げ 日本でも約2万円高く|なんJスタジアム
総じて、日本国内の一部ゲーマーコミュニティでは、Xbox本体・周辺機器の値上げが話題にはなったものの、購買意欲に結びつくポジティブな意見はほとんど見られませんでした。
Xbox Series X/S値上げのまとめ
2025年5月1日の価格改定により、日本国内のXbox Series X/Sは最大約4割の値上げが行われ、周辺機器を含めた幅広いラインアップで価格が上昇しました。
発売当初と比べても大幅な値上げとなっており、購入を検討していたユーザーへの負担は大きくなっています。
海外では関税や他社への波及を懸念する声や、過去の価格高騰期を引き合いに出す意見が多く見られ、日本国内の一部ゲーマーコミュニティでは冷ややかな反応が目立ちました。
今後、他プラットフォームやゲーム市場全体にどのような影響を与えるのか注目されます。